「娘の部活」と「プール」と「初盆」と「忍びの国」

こんにちは♪
今日で9月も終わりますね。
いきなりなタイトルは、
私の今年の夏の思い出でした。
中学時代からすると5年目の次女の夏
毎年炎天下の下で、真っ黒になりながら
部活を頑張っている次女を
この夏も影で支えながら
母も結構頑張りました~![]()
毎日砂だらけの洗濯の山
早朝のお弁当作り
夜は痛む足をマッサージしたり
何かと普段より忙しい夏休みでしたが
ちゃんと楽しいこともあったんです。![]()
まずは、
長女の帰省中に
毎年恒例のプール遊び!!
愛犬Jも待ってましたとばかりに大興奮!
娘達もJと一緒になって楽しそうでした。
夏だけの幸せな時間です。![]()
また来年まで、しばらくお預け。
それから、8月13日~15日は
義父の初盆。
暗くなってから慌てて撮った写真です![]()
朝からお団子を作ったり
お供え物を準備したり
家族や親戚みんなでお墓に行って
義父のことを迎えました。
義父のことを沢山話していて思うのは
亡くなってから知ることって
意外と多いんだということ。
自分の知らないない義父の一面が
結構あることに驚きました。
元気なうちに、もっと話したかったな。
義父のことをたくさん知れた
素敵な初盆でした。
そして最後は、
7月1日の公開日から何度か通った、
大野智さん主演の映画「忍びの国」![]()
大野さんのアクションシーンは圧巻で
息をするのも忘れるくらいの迫力。
アクション映画好きの私にとって
大野さんのアクションシーンを見られたことは
ほんとに夢のようでした。![]()
笑えて、泣けて、考えさせられて
何度見ても新しい発見のある
素敵な素敵な映画![]()
子供から年配の方まで幅広い年齢層の
沢山の方に愛された映画です。![]()

ハンズカフェと「忍びの国」のコラボランチや
生まれて初めて「応援上映」にも行きました。
本当に楽しかったし、幸せな時間でした。![]()
うちの近くは終了してしまいましたが
まだまだロングランで見られる映画館もあって
応援上映は完売のところもあるようです。
ほんとに凄いことですよね!
何度でも映画館で観たい映画です![]()
2017年の夏は、我ながら
とても充実した夏になりました。*^^*
明日から10月
秋も楽しく元気に、日々を大事に
過ごしていきたいなと思ってます。
お越し頂きありがとうございました。









LEAVE A REPLY