年末恒例「大掃除リスト」

おはようございます♪
とうとう今日は、大晦日ですね。
早いものです。
今年は無謀にもブログを始めてしまいましたが
つたない文章にも関わらず、お越し頂き、
読んで頂きまして、ありがとうございました。
また来年も、自分のペースで
続けていけたらと思っております。
よろしくお願いします。*^^*
さて、29日と30日は大掃除を頑張りました!
風水を意識して、水回りと玄関を特に念入りにきれいにしました。
「大掃除ここだけは頑張るリスト」より
●キッチン
*換気扇⇒OK
*冷蔵庫⇒OK
*シンクの磨き上げ
*床の雑巾がけ⇒OK
*窓拭き
●リビング
*空気清浄機のフィルターの手入れ⇒OK
*窓拭き&さんの掃除⇒OK
*HDDの整理(ダビング)⇒OK
*照明の掃除
*書類の整理
*床&カーペットの掃除⇒(主人&長女)OK
*犬のゲージ&トイレの洗浄⇒(主人&長女)OK
*棚の整理⇒OK
●洗面所
*収納部分の整理⇒OK
●トイレ
*便器の研磨⇒OK
*床掃除⇒OK
●玄関
*靴棚の整理⇒OK
*水拭き⇒OK
●レッスン室
*ピアノの磨き上げ⇒OK
*楽譜棚の整理⇒OK
*床掃除⇒OK
*窓拭き&さんの掃除
●車
*車内の掃除機⇒(長女)OK
*洗車⇒OK
あと少し終わらなかったのですが
だいたい目標通り達成出来ました。
なんと、体重1.5kg減のおまけ付き!
クリスマスで食べ過ぎた分を落とせました~^^
主人も、やっと洋服の断捨離を決行!
捨て切らない性格の主人ですが、
今回は頑張ってくれました。
ゴミ袋大2つ分も処分することになり、
久しぶりにスッキリとしました~^^
次女も、昨日から部活が休みに入り
久しぶりに自分の部屋の掃除をしていました。
長女は愛犬の毛が抜けるため
車内やゲージ、トイレまわりを
ピカピカにしてくれました。
大掃除で気分もリフレシュして、
清々しく新しい年を迎えられそうです。
毎回思うことですが・・・
来年こそは大掃除をしないでいいくらい
こまめに掃除をしていこうと思います。^^
本日もお越し頂きありがとうございました。
今日も良い一日を
お過ごしくださいね♪
そして、良いお年をお迎えください。
LEAVE A REPLY