胸郭出口症候群って。
おはようございます。
本日も胸郭出口症候群についてです。
備忘録としても残しておこうと思います。
私はよく忘れてしまうので。。^^;
胸郭出口症候群?
この病名、私はこれまで聞いたことがなく
先生が説明された時も
???といった感じでして
何度も聞き返してしまいました。^^;
初診時に
以前、脳外科で脊柱管狭窄症と言われたこと
首、右肩、右腕や右手の痛みや痺れがあり
右腕が前以外に動かせないとこと等を伝えると
先生はレントゲンやMRI画像を見ながら
私の首や腕を動かしてあらゆる角度を測ったり
指の曲げ伸ばしの回数を計ったりと
もの凄い速さでいくつかのテストをされました。
医療秘書?(パソコンに打ち込まれる方)の方に
次々と計測した数値を伝えていらして
あまりの手際のよい検査に感動していると✨
診断としては、
頚椎ヘルニアと胸郭出口症候群を併発していて
肩関節辺りの筋肉も萎縮しているため
腕も動かし辛く痛みや痺れが生じているのではないかとのこと。
それだと、症状とつじつまが合うと
まるで謎解きをされているように仰る先生に
私も、なるほど。。と
脳の病気かと脳外科に行ったり
整骨院に通い続けてもなかなか良くならず
原因や今がどういった状態なのかも分からず
ずっと不安だったので、やっと原因が分かって、
ひとまず納得しました。
これで、前に進めるという感じ。
胸郭出口症候群とは
胸郭出口(首から肩にかけて)にある神経や血管が
締め付けられることで、上肢、肩、腕、肩甲骨辺りに
症状が出る病気らしいです。
症状の程度は様々で、放置すると
治りにくかったり、長期化することもあるため
適切な早期治療が大切なようです。
私の場合、小指側に沿って刺すような痛みや
うずくような痛みや痺れ、むくみもあり
握力も一桁まで落ちました。
腕も左に比べたら全然上がらず
洗濯物も干せない状態。^^;
運転や仕事、家事も思うようにできず
着替えや、寝起きすら痛みとの戦いで
しまいには吐き気で早朝に目覚めるようになり
さすがに悪い病気じゃないかと不安になりました。
頸椎ヘルニアに加えて
胸郭出口症候群も併発していたとは。。。
でも原因が分かったからには
先生を信じて治療に励むのみです。^^/
胸郭出口症候群になりやすい人
胸郭出口部分に負担がかかりやすい動作や姿勢の人
なで肩の人や、肩こりをしやすい人
普段から長時間同じ姿勢を続けることが多い人
長時間重い物を持つ作業をする人
手を高く上げるスポーツや
肩や腕の筋肉トレーニングを行う人は
なりやすい傾向にあるようなので
慢性的に痛みがあるようなときには
胸郭出口症候群の可能性があるかもしれません。
私も、長時間ピアノやパソコンを使うので
日常的に同じ姿勢でいることも多かったうえに
宅配の仕事もしていて重い物を持つこともあったので
症状を悪化させてしまったのかもしれません。
今は宅配の仕事は辞めて
ピアノやパソコンも休みながら
重い物はなるべく小分けにしたり工夫して
負担をかけないように心がけています。
鎖骨下へのブロック注射治療
私の場合は、鎖骨下といっても肩寄りの
腕の付け根に近いところに打ちました。
打つ時よりも薬がどんどん入ってくる時の方が
ズ~~~~~ンと腕がどんどん重たくなって
かなり腕全体に効いてくる感があります。^^;
ちょっと辛いですが、かなり楽になるため
打ってくださいという感じです。
それから、リハビリをするために
私の場合は痛みが強かったので
肩に痛み止めを打っていたのですが
これもまた、薬が入ってくると
ズ~~~~~~~~ンと腕に効いてきて
リハビリは楽になるのですが
腕の感覚がちょっとマヒするので
腕が重くて思うように動かせず
笑ってしまうほど物も掴めず不思議な感覚でした。
でも、数時間で元に戻るので全然大丈夫でした!
4カ月経って
普段の痛みや痺れはかなり取れてきたので
ブロック注射と肩の痛み止めは一旦終了です。
ほっと一安心。
でも、まだ腕の可動域は戻っていません。
前方と右側以外はまだあまり腕を持っていけず
上にも手を伸ばせないので
やはり洗濯物は干しにくいままです。
左側が痒いときも手が届かず
無理してかこうとすると激痛が走るので
ついに、まごの手を買ってきました。^^;
まさかまごの手が必需品になるとは。。。
そのうえ、ふと右肩をぶつけてしまうと
その瞬間肩が後方に押さるせいか激痛が走り
しばらく痛みと痺れで動けなくなるので
悪化させないように行動に気を付けながら
根気よくリハビリを頑張っていこうと思っています。
酷い寝違えや肩こりに悩まれている方も
なかなか治らない場合はどうぞお気を付けくださいね。
長くなりましたが
最後までお読み下さりありがとうございました。
本日も良い一日をお過ごしください。
LEAVE A REPLY